みらいSTEAMラボ
みらいSTEAMラボはこどもが安心して、自分らしく過ごすことのできる居場所です
- 気軽にテクノロジーを通じて遊びや学びができる場として
- 不登校など、学校に行かない選択をしたこどもたちが安心して仲間と交流できる場として
- 子育てなどでキャリアを中断した母親が共に学び、悩みを共有できる場として
「居場所の日」はこどもだけでも、親子でも、保護者の方だけでも無料で利用できます。
学校や家以外の居場所として遊びにきてください。
みらいSTEAMラボの”STEAM”とは・・Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学・ものづくり)、Art(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)の頭文字。
理系や文系・各教科の枠にとらわれず、子どもたちの興味関心から横断的な学びを行い、社会生活で自分で考え問題を解決できる力や創造的思考を育む教育のことです。
みらいSTEAMラボの活動
平日のこどもの居場所
学校をお休みしたこどもたちが、自由に過ごす場所です。
ハンモックでのんびりしたり、ゲームやパソコンなどで創作や遊びを楽しむのもおすすめ。
・毎週月曜日
(祝日の場合は翌火曜日に振替)
・10:00~15:00
・こども食堂あり
利用料:無料
昼食代:こども無料、大人500円
※予約不要で利用できます。
小学生以上はこどもだけで利用できます。
公式ラインのメニューより初回のみ保護者の方の連絡先登録をお願いします。
有料:PCレンタル、3Dプリンター、3Dペン、マイクロビットなど
予約優先です。公式ラインのメニューより予約をお願いします。

土曜日サークル
月に一度、プログラミングやテクノロジーが好きな子が集まり仲間たちと交流を楽しんでいます。
主に教育版マインクラフトが人気で、サバイバルで遊んだり、マイクラの建築コンテスト「マイクラカップ」に向けて建築にチャレンジしている子どもたちもいます。
備前市だけでなく、和気町、赤穂市などからもたくさんの子どもたちが参加してくれています。
・毎月第一土曜日
・9:30~11:30
参加費:500円
※予約不要で利用できます。
小学生以上はこどもだけで利用できます。
公式ラインのメニューより初回のみ保護者の方の連絡先登録をお願いします。
有料:PCレンタル、3Dプリンター、3Dペン、マイクロビットなど
予約優先です。公式ラインのメニューより予約をお願いします。
GALLERY
ギャラリー
過去の活動履歴↓
お知らせ
-
8月カレンダー
カテゴリー
-
みらいSTEAMラボHP公開しました!
アクセス
〒701-0033
岡山県備前市穂浪70-1
JR赤穂線 伊里駅より徒歩4分
備前市バス バス停「友延」より徒歩3分
〇駐車場あり
※正面ではなく建物裏側に駐車してください
